IPv4接続中 IPv6接続中
  1. IPv6(IPoE)接続サービスとは
  2. IPv6とは
  3. ご利用開始までの流れ
  4. 対応機器一覧
  5. 注意事項
  6. よくあるご質問
IPv4接続中 IPv6接続中

インターネット接続サービスの基礎知識

光回線終端装置(ONU)とは? ルーター、モデムとは違う?

光回線終端装置(ONU)とは? ルーター、モデムとは違う?

光回線を利用する際に必要になる装置に「ONU」というものがあります。あまり聞きなれない装置ですが、ONUはモデムやルーターとは違う機器なのでしょうか? 光回線終端装置とも呼ばれるONUの役割や、その他のよく似た装置との違いなどについて解説していきます。

ONUとは?

ONUとは光回線を家の中に引き込んだ際に設置される装置で、光信号とデジタル信号(電気信号)を相互変換する役割を担います。ONUという名前は「Optical Network Unit」の略で、日本語では光回線終端装置と呼ばれます。

戸建住宅でフレッツ光などの光回線を契約すると、多くの場合、このONUが提供されます。ONUの見た目はモデムやルーターと似ています。壁に設置された光コンセントと宅内光配線コードで接続でき、さらにLANケーブルで直接パソコンやルーターとも接続できます。

ONUの中にはルーターと一体化されたタイプもあります。NTT東日本・西日本のフレッツ光では、契約内容によって、ONU・ひかり電話・ルーター・無線LANなどの機能を備えた一体型機器である「ホームゲートウェイ」という名前の装置をレンタルで提供しています。現在のフレッツ光ではこの一体型のホームゲートウェイが提供されることが多いようです。

また、マンションやアパートで、共用スペースに光回線を引き込んで「VDSL方式」で各戸への配線を行っている場合は、各部屋にはONUではなく「VDSLモデム(VDSL宅内装置)」という装置が提供されます。

いろいろとややこしいのですが、いずれにしてもONUは光回線を通ってきた光信号とパソコンなどで利用するデジタル信号とを相互変換し、インターネットに接続して際にデータのやりとりをするための装置だと覚えておきましょう。

ONUとモデム、ルーターの違い

ONUとモデム、ルーターとの違いを整理しておきます。

ONUとモデムの違い

ONUとモデムはよく似ています。モデムはアナログ信号とデジタル信号を相互変換する装置です。モデムは光回線の前に広く普及していたADSLを利用するときに使用されていました(現在でもADSLを利用している家庭はあります)。ADSLはアナログである電話回線を使用するため、モデムはパソコンとデータをやりとりするために必須の装置です。

役割が似ているため、ONUは光モデムと呼ばれることもあります。

ONUとルーターの違い

ルーターはONUとは役割の違う装置です。ルーターは複数のパソコン、ゲーム機、スマートフォンなどをインターネットに接続できるようにする装置です。もう少し専門的に言うなら、パソコンなどにIPアドレス(インターネット上の住所のようなもの)を割り振るのがルーターの役割です。

ルーターにもいくつか種類があり、有線LANによる接続だけではなく、Wi-Fi(無線LAN)でも接続できる機能を持ったルーターはWi-Fiルーター(または無線LANルーター)と呼ばれます。

一方、上述したように、ONUとルーター機能が一体化された装置もあります。ルーター機能があるONUにはLANポートが複数あります。

ONUは回線事業者から無料レンタルされる

ONUはNTT東日本・西日本などの回線事業者から無料レンタルされることが一般的ですので、自分で購入することはあまりありません。

ただし、NTT東日本・西日本が提供する一体型のホームゲートウェイを利用する場合には、月額数百円程度のレンタル料金がかかります。この場合、「ひかり電話」に加入していれば無料になるケースもあり、また内蔵無線LAN機能を利用するかしないか、無線LANカードを利用するかしないかなどでレンタル料金が変わってきます。

フレッツ光から光コラボレーションに乗り換えた場合も、ONUやホームゲートウェイはそのまま流用できます。その場合、レンタル元はNTT東日本・西日本から各コラボ事業者に変更されます。

ルーターはプロバイダーから有料でレンタルされることが多い

NTT東日本・西日本から無線LAN機能内臓のホームゲートウェイをレンタルしている場合は、より高性能なルーターを使いたい場合を別として、別途ルーターを用意する必要はありません。

しかし、単体ONUのみレンタルしている場合、単体ONUと無線LAN機能のないホームゲートウェイをレンタルしている場合などで、Wi-Fiを使いたいときは別途Wi-Fiルーターを用意することになります。

ルーターは、インターネット接続サービスを行っているプロバイダーの多くが月額数百円程度の料金でレンタルサービスを行っています。レンタルするメリットは、インターネットに接続するための設定などでわからないことがあれば、サポートに問い合わせて問題を解決できる点にあります。

一方、ルーターを自分で購入してONUと接続して使用している方も多くいます。自分で買う場合は、設定などを自分で行う必要がありますが、その点をクリアできれば高機能な製品を自由に選ぶことができ、使用年数が長くなれば、レンタルする場合よりも安くなることが多いようです。

ちなみに、同じ光回線を使う場合でも、より高速で安定した通信が可能な「IPoE」を利用するには、IPoE対応ルーターが必要となります。

IPv6(IPoE)接続対応! 速くてお得なDTI光

回線速度が安定し、快適にネットを楽しめるIPv6(IPoE)接続サービスの利用を検討されている方に朗報です。

DTIでは、auセット割などの割引が利用でき、しかも最低利用期間の縛りや解約時の違約金が無い安心・おトクな光コラボ「DTI 光」をご提供しています。DTI 光の主なメリットは次の4点です。

auユーザー、DTI SIMユーザーだけの割引あり

DTI 光なら、ほかサービスとのセットで各種割引が受けられます。DTI光とauのスマートフォンなどを同時利用する場合は毎月最大で1,320円(税込)の割引(auセット割)、DTI光と格安SIMカードサービス「DTI SIM」をまとめて契約して同時利用する場合は毎月165円(税込)割引(SIMセット割)となります。

もちろんIPv6(IPoE)接続サービス対応

DTI光ではIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6接続方式による「IPv6(IPoE)接続サービス」を利用可能です。従来の接続方式の光回線を使っていて、速度が遅い、繋がりにくい時間帯があると感じている方でも、DTI光に切り替えることで安定性と速度が向上することが期待できます。
※IPv6(IPoE)接続方式のご利用には、別途「IPv6(IPoE)接続サービス」へのお申し込み(月額料金無料)、IPoE接続対応機器(ホームゲートウェイ、ブロードバンドルーター)のご用意が必要となります。

最低利用期間なし&違約金なし

また、DTI光には「2年以上利用すること」などといった契約期間の制限はありません。そのため、いわゆる「2年縛り」と呼ばれるような、特定の期間中に契約解除しないと違約金がかかるといったこともありませんし、自動更新されることもありません。いつでも違約金なしで解約できます。
※開通月は解約手続きができません。開通月翌月での解約をご希望の場合、当月の利用料金が発生いたします。

キャッシュバック特典、DTI 会員様限定特典など特典も満載

さらには、特典として、工事費実質無料となる最大19,000円のキャッシュバックが受けられます。さらにDTI会員限定の国内のホテル・旅館の宿泊代、レジャー施設、飲食店、映画チケットなどが割引になるサービスも受けられます。

とりあえず特典の内容を確認してみる
どれくらい料金がお得になるかシミュレーションをしてみる

DTI 光

※ DTI光の各種特典内容は予告なく終了または内容を変更させていただく場合がございます
※「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標です
※「NTT」は、日本電信電話株式会社の登録商標です
※「フレッツ」およびその他「フレッツ」関連の名称はNTT東日本およびNTT西日本の登録商標です

「光回線の基礎知識」の
記事一覧はこちら

page top